2018年11月17日土曜日

Youtube Music で聴けます!

みんなどうせYoutubeでばっか音楽聴いてるんでしょ!?


俺の曲も聴けるから聴いてよね!(お願します。)






2018年11月9日金曜日

普通に良いオーバードライブ!エフェクターBOSS ( ボス ) / OD-1X

あ!そうだ!これだけ取ればいっか!と思いついてメインボードから拝借して久しぶりに使用しました!

BOSS  ボス  OD-1X
BOSS ( ボス ) / OD-1X です!

これ興味持ったのはギタリスト古川昌義さんのレビューを観てだったと思うんだけど、本当に良いっす。これ。

正解に近づきやすいっつーか。
普通に良い音する。

これって結構重要!

ブースターとしても優秀!
原音あんまり変えずにいいかんじにプッシュしてくれます。
オーバードライブだけどかなり歪ませて使うことも出来る。
しかも芯があって無くなってはいけないものがツマミがどの位置でも無くならない。
クランチよりも結構歪ませてギターのボリュームでコントロールする使い方が僕は合ってると思いましたねー。

ノイズも少ないし、安いし。


だからDS-1X Distortionも欲しいんすよね…。
たぶん良いはず(笑)


2018年11月7日水曜日

便利な楽譜ファイル!楽譜専用バインダー「note:NOTE」

楽譜専用バインダー「note:NOTE」ノートノート


いま譜面を見ながらライブする際には大体、楽譜専用バインダー「note:NOTE」ノートノート、ルーズリーフタイプを使用してます!
色は黒ね!



これに似てる商品は結構あって、
バンドファイルとか楽譜ファイル、譜面台カバー色々探したんだけどね。
これの良いところはファイルした状態で書き込めるってとこ!
間違えてファイルに書いちゃう時もあるけどw
リフィル(中身)が増やせるタイプにしました。


透明なホルダーで譜面をおさえてくれるので、書き込みなどが隠れることもなく、演奏中に文字が光って見えない!って心配もなし!

ちなみに譜面が3ページになっちゃう場合は2,3枚目をテープでくっつけて使ってます。
3面分あると最高の最高なんだけどね~。


2018年11月6日火曜日

魔法のエフェクター One Control ( ワンコントロール ) Sonic Blue Twanger

また新入りを紹介します!

One Control ( ワンコントロール ) / Sonic Blue Twanger

One Control ( ワンコントロール ) / Sonic Blue Twanger

Sonic Blue Twangerは、ブラックフェイス期のアメリカンアンプ・サウンドを収めたアンプ・イン・ア・ボックス(AIAB)。鈴の音のような美しいクリーントーンから、真空管が徐々に飽和を始めるときのクランチサウンド、独特の突き刺さるようなハードドライブまで幅広いサウンドをカバーします。手元のコントロールや、指先のタッチにも良く追従し、小さなペダルの中にアンプの演奏感が詰まっています。


と説明にもあるようにアンプに近いギターエフェクターなのかな。
どんなアンプでもフェンダー系にしちゃう!そんなペダルです。

本体側面にあるスイッチでRhythmとLeadを切り替えが可能なんだけど僕はRhythmでクランチまではいかないクリーンサウンドにしてます。

ライブでも使ってるけど評判良いです!
この前CUBEってアンプ使ったんだけど「あのアンプであの音!良かった!」って言ってもらえたのよね。
それはこのペダルもおかげかもしれん。知らんけどw

マーシャルに繋いでも使いました!
ドスの効いた感じでLowが出るのでアンプの調整が必要でしたね。
まぁ当たり前だけど。。
いまのところJCジャズコーラスの方が相性は良いように感じてます。

一度ONにするとOFFにしたくない。
そんなやつ。


あっ!あとめっちゃ軽い!


One Control は他のエフェクターも気になるな~。
Strawberry Red Over DriveとかAnodized Brown Distortionとか…。

今度試してみよっと!